|
カウンター設置: |
19/03/09 |
中断後再開: |
22/07/05 |
|
|
 |
歴史の道って何??? 昔の人は、どこへ行くにも歩いたんですよね。
その道って、今も残っているんです。でも、もう消える寸前の箇所もあるそうな!
昔の人に思いを馳せながら、歩いてみました。とても、楽しかったですよ。
でも、私がここに書いたことには、間違いもあるかと思います。
お気づきのことをぜひ、お知らせ下さい。 管理人海 |
歴史の道 |
歴史の道名 |
県 名 |
誰が? |
いつ? |
最終投稿日 |
特記 |
|
信玄の中道往還 |
山梨県・静岡県 |
海とけやき |
07/11/04 |
07/11/09 |
・・・ |
百選 |
信玄の上の棒道 |
山梨県・長野県 |
海とけやき |
05/09/25から切れ切れに |
09/09/09 |
・・・ |
百選 |
甲州街道 |
東京都・神奈川県・山梨県・長野県 |
海 |
02/10/01から切れ切れに |
09/10/05 |
完結 |
|
山野辺の道 |
奈良県 |
海とけやき |
01/05/04 |
・・・ |
完結 |
百選 |
萩往還 |
山口県 |
海と歩 |
01/03/27−01/3/30 |
・・・ |
完結 |
百選 |
熊野古道 |
三重県・和歌山県 |
海と歩 |
|
・・・ |
・・・ |
[甲斐武田氏の史跡(日本の城と史跡)]
|